« 2013年12月 | トップページ | 2014年2月 »
朝採れ大根を天日干し。
年末年始に干したみかんの皮と共に
醤油漬けします。
祖母が作っておりました。満州仕込みです。
ついでに、冷蔵庫に残っていた野菜(長ネギ、玉ねぎ
生姜等等)も、洗濯袋に入れました
香り10倍、容積10分の1 美味しさ100倍です。
正月休み後、6,7,8,9,10,と農園に行っておらないままでした。
明日からの連休は、じっくり土をいじりたく思います。
祖母伝来の大根の醤油お酒漬けも仕込む予定です。
これも酒の肴になります。
小さき頃から正月はずっと、雑煮。それが当たり前で育ち、
結婚後もずっとそうです。
が、最近は、当たり前にご飯を炊くって漏れ聞きました。
そうなんでしょうか。なんか寂しい気分です。
着物は着なくとも、せめて、雑煮は・・・・・・
4日夕食の風景です。
最近のコメント